1103 相模湾 プレジャーボート5目狙い→3目

 


3週連続で相模湾。今回は、カンパチ、ワラサ、カツオ、シイラ、アオリイカをターゲットに出船しました。結果、自分はイナダ、シイラ、義弟はホウボウ、シイラで3目。先週より釣れなくなっている感じはしますが、まだまだ楽しめます。

↑写真は、海上で義弟の知り合いに遭遇し撮っていただいたもの。いい写真をありがとうございますって感じです。

まず、マリーナ近くの青物が好調なポイントへ。一投目からメタルマジックにイナダがヒット。後が続かないので、大磯方面へカツオを探しに行きますが不発。せっかく移動したので、普段やらないパラオへカンパチ、シイラを狙いに行きます。カンパチのチェイスはありましたが、釣れたのは80㎝くらいのシイラ。義弟もジギング、ブレードジグとシイラを2本釣り、アオリイカ狙いに切り替え。今回もイカは不発でストップフィッシングとなりました。

帰りに魚屋によってアオリイカを見てみると1800円のものがあったので買ってしまいました。カワハギを買おうと思っていたのですが、すごい高かった…

写真を撮ってくれた方は、青物系がよくなかったので、カワハギ狙いで良い釣果を出したみたいです。我々も今度は、カワハギも狙おうという話になりました。


シイラをカルパッチョで食べてみました。なかなか美味しかったです。アオリイカは切り方が良くわからなかったので、3種類の切り方をしてみました。どれも極上のうまさ、やっぱり自分で釣りたいです。


タックル

ブレードジギング用
Rod      : SKUAD SKS70MH+ SAWARA Blade Jig Special
Reel     : 21 Twin Power SW 4000XG
Line     : Seaguar R18 Seabass Stealth Gray 1.2号/22lb.
Leader : FXR船 5号 1.5m

サワラ用のロッドですが、ブレードジグが魚種限定解除なルアーなので、サワラ、ブリ系、マダイと大活躍中です。オフショアとシーバスの中間的なパワーは、近海の釣りでちょうどいい感じです。


シイラキャスティング用

Rod      : GRAPPLER BB Type-C S70L
Reel     : 13 Biomaster SW 5000XG
Line     : Seaguar PEX8 Lure Edition 1.5号/24lb.
Leader : XBRAID Castman Absorber 10号/35lb.

シイラは、据置のタックルで釣ったのですが、このタックルのバランスが良く使っていて気持ちがいい。13バイオSWは長いこと使っていますが、まだまだいい調子。もうすぐ部品供給が終わってしまいますが、ぶっ壊れるまで使うと思います。SWの5000番で315gと軽量、かといって剛性に不満はなく巻き心地もいいです。自分はBBじゃないS70Lを使っていますが、BBでも十分、というかBBのほうが弾性が低いためか、使いやすい気すらします。タックルって使用上の機能をクリアしていれば、値段じゃあないなあって思います。


SLJ/ティップラン用

Rod      : CROSSMISSION XR S66ML Tubular tip → Solid Tip
Reel     : 18 STELLA 3000MHG → 19 Twin Power C3000MHG
Line     : PE 1号 → 0.6号
Leader : Fluoro. 4号 → 2号

はじめてクロスミッションXRのティップ交換システムを活用してみました。ラインも変えたかったので、リールは2台。SLJで魚が釣れるようなところでイカも釣れるという状況があるので、イカの季節は、ティップラン用として固定かなと思います。


LJ用

22 オシアコンクエスト 300HGが手に入ったので、ちゃんとライトジギングをやろうと初投入しました。残念ながら魚は釣れていませんが、このカッチリシルキーはたまらないです。値段じゃあない↑とか言ってますがw



奥様に買うとかなんにも言っていないので、オシコンのこの存在感は気付かれちゃいますよね…隠すほどのことでもないですが、普段から節制している妻には少し申し訳ないです。と、思っている矢先、潮来からステラ入荷しましたの連絡が… ステラは買う宣言をしていたのですが、一挙に2台は印象が悪い。やっぱり出番の少なくなるであろう18ステラ3000MHGを売ってリセールバリューの高さで、これは投資の一種である的な言い訳をするかなあ…

コメント

人気の投稿