投稿者
ゆ♨
0225 鹿島ボートアジング、メバリング
状況は非常に厳しく、最後にメバル激アツスポットにあたって何とかと言った感じ。
メバルは全てプラグ ではなくメタルジグ。水深20mのボトム付近がほとんどでした。使ったのは、爆釣Jig2アジングスペシャル 7gのオールグローです。最近メタルジグはこればかりだけど、やっぱり良く釣れます。
メバルに混じってアジも釣れたし、今のところベストメタルジグですね。
ジグ単でアジも釣れたけど、サイズが小さい。フグにワームを切られたと思ったらシーバスかけてラインブレイク。。。結局3回もラインブレイクしました。アジ以外の何かがかかる可能性の高い鹿島にエステルの0.3号はダメなのか。。。悩んでしまいます。でも、今のタックルだから小アジのあたりも掛けていけるんですよね。。。フロロにはしたくないなあ。
メタルジグの釣れ方が強烈だったので、釣れているタイミングでDSをやっていません。それまで散々DSをやりましたが、ダメでした。鹿島はどうもDSがハマりません。。。メタルジグで釣れるならそっちのほうが手返しもいいし無理やりDSをやる必要は無いんですけど、東京湾ではメインになるほどなので、きっとハマる場面があるはず と信じて使っていきます。
ということでニュータックルの入魂は済んでいません。釣らないといいも悪いも言えないですね。Armoured Fというラインを使ってみましたが好きじゃないというのはわかりましたw DSでは問題無さそうですけどね。
今のところライトゲームのPEで好きなのはヨツアミのエギ&メタルWX4です。0.4号〜しかないのでもっと細くしたい場合は、他の何かを見つけるしかないですね。
メバル連発開始
O前さんも
船長が釣った尺アジ
時系列的にはこれが一匹目
ジグ単用
ロッド : TiCT UTR-61-one-lgd
リール : Vanquish C2000S
ライン : チェルム アンバーコード S-PETポリエステル 1.8lb.(0.3号)
リーダー : APPLAUD nanodaX ショックリーダー 4lb.(0.8号)
リグ : TG 月下美人 SWライトジグヘッドSS 2.0g(フックはレンジクロスフックM)
ワーム : アジアダー(192 GSオキアミホロ)
バチコン DS用(リーダー Over 1M)
ロッド : Soare BB Ajing S610LS
リール : Ultegra C2000HGS (ZPIマシンカットALノブM)
ライン : Armoured F アジメバル5lb.(0.3号)
リーダー : Seaguar ショックリーダー Premium MAX 5lb.(1号)
エダス : チェルム アンバーコードFCリーダー 4.6lb.(0.8号)
リグ : 0.3g JH, タングステンシンカー7g
メタルジグ用
ロッド : SS PRM VC SVCC-66MLS-TZ
リール : Revo LT LH改
ライン : G-Soul PE Egi-METAL WX4 8lb.(0.4号)
リーダー : Seaguar ショックリーダー Premium MAX 5lb.(1号)
ルアー : 爆釣JIGⅡ アジングスペシャル7g オールグロー
メバルプラッギング用
ロッド : BlueCurrent 72/TZ
リール : Twin Power C2000S (Avail HDSP-S1-400)
ライン : G-Soul Upgrade PE X4 6lb.(0.3号)
リーダー: Seaguar ショックリーダー Premium MAX
5lb.(1号)

アブガルシア(Abu Garcia) REVO ALC(レボ エーエルシー) BF7-L
PE0.4号で、リーダーが4lb.とかだとドラグ使わず
クラッチファイトとかできないんですよね。
だからドラグを使うんだけど、クリッカーが
ないとよくわからない・・・
んークリッカーのためだけに買う??んー
PE0.4号で、リーダーが4lb.とかだとドラグ使わず
クラッチファイトとかできないんですよね。
だからドラグを使うんだけど、クリッカーが
ないとよくわからない・・・
んークリッカーのためだけに買う??んー
コメント