タイラバ、鯛ジギングをはじめます リール ライン

GWのはじめに鯛を釣りにいくことになり、いろいろと調べましたのでまとめを。
今回挑戦するのはタイラバと鯛ジギング。後者はSLJになるので既にタックルもあり、鯛に効くジグやフックを用意するだけ。タイラバはほぼゼロからになります。

〇リール、ライン
 タイラバはボトムについた瞬間に巻き上げるタッチ&ゴーの釣りなのでベイトリールが基本。等速巻きで誘うので巻き上げ長が60cmより少ないローギアが人気みたいですね。オシアコンクエスト200PGを使っている映像や画像をたくさん見ます。
 手持ちを見るとバルケッタFカスタムとか巻き上げ長が70cm前後のカウンターリールがあるのでそれを使います。PEはタチウオと同じ0.8号でOK。グラップラープレミアムの巻き心地が捨てがたいけど、ここは巻き上げ長がフィットするものを選びます。
 鯛ジギングはスピニング(またはベイト)で2500~4000番のPE0.8号でOK。

 リーダーはフロロの2~4号(8~16lb.)。  3号が基本とか3.5号が基本とかいろいろな記述がありますが、狙う時期や魚体のアベレージ、場所などによって変わるでしょうから、3.5号を使います。手持ちに3号も4号もあるので一応持っていく感じ。
 SLJは4号を基本に考えていますが、タイラバと同じで問題ないかと。


新規に買う場合、紅牙 X ICをおすすめします。



同じボディーのタナセンサーを持っていますが、メタルボディーでかっちりしていてとてもいいです。ドラグサウンドがないのでそれに慣れてしまっているとなんか気持ち悪いくらいが欠点ですかね。シマノよりスプールの慣性が強く少しメカニカルを強めにしないとバックラッシュしやすいですが、少しの差で大したマイナスにはならないと思います。あ、電池交換ができないのがマイナスかな。

ドラグサウンドがついてフォールスピードをコントロールしたいなら炎月CTですね。電池交換もできます。




他の釣りと共通で使いたい場合の廉価版は LIGHT SW X IC をすすめます。
ダイワのこのシリーズは本当にお得だと思います。





PEラインは性能と価格からしてタナトル8で




ただ、ダイワのカウンターリールはダイワのラインがプリセットされているのでダイワのラインがいいと思います。






リーダーはなんでもいいと思います。やりこむとリーダーにもこだわりが出るはずですが、それはやりこんでわかることではじめにお金をかけるところではないと思います。
もちろん、安価でもしっかりしたものを選択する必要はあります。


20mと短くメーター単価は安くないですが、リーダーに求める性能がはっきりするまでは、リーダーとして標準的な性格で超高性能なコレがおすすめです。
またこのスプールが携行に便利なので、例えばやわらかい船ハリスが向いているなとわかったとき、携行用にこのスプールに少し巻いていくなどの使い方ができます。


専用品もこの値段で買えますけどね・・タイラバリーダーしなやかな傾向なのかな。

コメント

人気の投稿