0409 東京湾テンヤマゴチ


こんな時ですけど、前々から行きたかったルアーマゴチに行ってきました。
結果 マゴチ 5 ヒラメ 1 スズキ 1 で、竿頭まであと一本と健闘。
前半、下潮が効いている時間は調子よく釣れたのですが、後半、潮が止まってからは沈黙、逆に餌釣り(サイマキ)がフィーバーとなり竿頭は餌の方です。
マゴチもヒラメもはじめてなので上出来です。

ワームをテンヤにつけるので一つテンヤマゴチとかテンヤマゴチとかいいますけど、フットボールジグとかチャターとかラバジとかワンフック系のボトムの釣りです。
バスで好きな釣りだったので楽しいだろうなあと思い行きましたが、すごい楽しい。
ソルトの中でも本当にバスフィッシングに近い。じゃあRODは7ft前後のMH~Hのレギュラーアクションでバットパワーが強いやつだね となりそうですが、そうではありませんでした(RODのところで書きます)。

〇ルアーについて


今回の釣果↑(サイズ感がわかりませんがシーバスは70up)です。シーバス以外はバルト4インチ 赤金 スイミングテンヤ 30g ↓で釣りました(シーバスはバルト3.5インチ 赤金にスイミングテンヤ25g、アシストなしなのでほぼ同じ)。
はじめてということもあり他の釣り方にかなりの時間を費やしたのですが、こいつで通せばあと3匹くらいは釣れてたかもです。



アシストフックはST-46RD #4 ワイヤーは自作。ちょうど腹のスリットに入り、針が赤金なので(人間に対し?)いい感じです。

テンヤ(JigHead)についてはスイミングテンヤで十分かもです。25g - 40gで一番使うのは30gといった感じでしょうか。40gだとちょっと重くて10号(37.5g)でちょうどいい状況があったので35gもあればいいのですか、無いので10号のテンヤは欲しいかもです。

今回、テレワーク中に小物をいろいろ注文して、最後はRODまで買ったのですが元から持ってるものでしか釣れないという・・・新しく買ったものは無駄にならないようにします。

〇RODについて


RODは専用竿がいいのでしょうが、こればかりは経験しないとわからないので買わずにいこうと決めました。シングルフックスイミング系ということでバスロッド7ftのMHと、スピニングは代替品として使えると書いてあったSLJの竿 グラップラーS66-0にしました。
ただ、バスロッドのMHクラスはマイクロガイドしか持っていないので、PEには不向きでした→なので20 ZODIAS 172MHを購入。
結果として、172MHではアタリをとれず、SLJ竿はアタリも明確でバシバシかけていけました。
船長から、アタリを全部かけてるんじゃないですか、すごいですね と言われました。はじめてなのでよくわからない というのが本音ですが笑ってごまかしましたw

基本的にフォール中にアタリが出るのですが、着底直前がほとんどです。ですがアタリは小さく、コツ とか ゴゴ とか砂地に着底したんじゃないな?程度のもの。かすかな違和感くらいの場合もありました。バスロッドのMHだとこれがとれない。ガン!ってくるアタリもあるかもしれませんが、この日はなかったです。
専用竿はスピニングで、ソリッドティップに強めのバットというものがほとんど。ティップでアタリをとってバットでかけるという作りですね、ExFAST、8:2、FAST、7:3といったアクション 。SLJ竿はジグ竿だからロッドごと曲がる感じでまったく異なりますが、パワーレンジがあっていて感度があれば使えることがわかりました。

バスロッドを応用するのであれば強めのMLクラススピニング、ソリッドティップのMクラスの竿、ティップが柔らかいM、MHのベイトロッドといった感じでしょうね。

20 ZODIASはすごいですね。ちゃんとパリッとしているのに負荷に応じて曲がる。掛けたらリフトパワーもあるんだろうなと思いました。そしてカーボンモノコックグリップは本当にメガホンのよう。アタリがとれたわけではないのですが情報量がすごいです。
もう昔のバスロッドは2本くらい残して処分することにしました。
次に欲しいのがシーバス用 170M-G/2 グラスコンポジットの巻物竿です。170M-Gというワンピース(グリップジョイント)の竿もあるのですが、この二つは全然作りが違います。シマノすげーな と。あえての2ピース。
重さとカーボン含有率が170M-G/2は120g 70.8%、170M-Gは132g 46.3%
数字だけみると別の竿ですよね。
12gも違うので2ピースモデルはバット側にカーボンを多くしているのではないかと。
興味で買える値段なので、古いルーミスのクランク竿を売って買いたいと思います。
そしてマゴチに投入してみます。

スピニングに関しては、66では短いので専用竿を買ってみます。こっちが先かな。

〇リールとラインについて
スピニングの2500~4000番でいいですね。ハイギアのほうがラインスラッグをとったりするのに楽です。巻いてリフトさせる釣り方もあるので、C3000HGとか巻き上げ長90cm前後がいいかもです。15TP売って20TP 3000MHGを買おうと思います。
ラインはPE0.8号にリーダー16lb.にしました。これが標準的であっていると思います。リーダーはこまめにみて傷ついていたら結び直しです。ベイトの場合は、PE1.2号以上あったほうがリスク軽減になると思います。



マゴチはフグに近く、本当においしい。時期じゃないヒラメも美味しかったですよ。天然のエンガワっていうだけでテンションがあがります。そしてシーバスも美味しかった。マゴチのゲストでくるシーバスは時期が旬でオープンエリアにいる魚だからおいしいそうです。江戸前白身祭りは最高です。今、冷蔵庫にヒラメのコブ締めなどストックがあるので、まだまだ楽しめそうです。


ロッド    :  GRAPPLER S66-0
リール    :  SUSTAIN C3000HG
ライン    :  OCEA JIGGER MX4 PE 0.8号 13lb. 175m
リーダー :  Seaguer Premium MAX 4号(17.5lb.)

ロッド    :  20 ZODIAS 172MH
リール    :  15 Brenious Left 100mmハンドル化
ライン    :  PE1.2号 80m
リーダー :  よつあみ  ウルトラハリスFC船 5号








次のラインはコレいってみます!


ナロースプールがPEにいい、まだ高いですね。


35gが存在する!





コメント

人気の投稿