ショックリーダー まとめ

 PEラインを使用する時は、100%リーダーを結びます。PEライン同様、リーダーもものすごい数を試していて、好みがあるのでまとめます。

リーダーは、PEライン以上に、使うルアーやアクション、掛けたあとのことを意識して選びます。フロロよりナイロンがあっているとか、釣ってみてはじめてわかった場合でも、現場で替えられるのでついつい多めに持っていってしまいます。

4号フロロリーダー各種


◎ライトゲーム用

0.6~3号まで、リグによって使い分けします。ほとんどがフロロカーボンですが、ジグ単などでエステル∔ナイロンリーダー1号みたいに、クッション性と食わせを重視してナイロンを使う場合もあります。

一番多く使うフロロカーボンは

トヨフロン スーパーLハード

ハリスですが、バチコンの仕掛けだけでなくショックリーダーとしても使います。Lハードという名前の癖にしなやかな部類に入ると思います。強度も含めてバランスがよく、コレを使っていていればOKみたいな感じです。ライトゲーム用とかアジング用として売られているショックリーダーは30mと短いものが多く、実質倍近い値段。値段ほど性能の差を感じられないので安いハリスを使っています。



◎ブレードジギング用

ブレードジギングには、しなやかなフロロカーボンを使います。ミノーを投げることがあるので、ナイロンリーダーのタックルも用意します。そのナイロンリーダーのタックルでブレードジギングをすることもありますが問題なく釣れます。どちらがいいとか考えはなく、太く硬いラインだと釣果が落ちると思っている程度。

メーター級が期待できる時期はフロロの6号、それ以外は5号が基本です。ナイロンは6号を使っています。

シーガーFXR船

フロロリーダーはこればかりになりました。


VARIVAS ショックリーダー シーバス ナイロン

白濁系の好きな感じ。あまり量を使わないので持っていきやすい小さなスプールのものを選んでいます。これが無くなったのでX-BRAID UP-G LEADER M2を使っていますが、同じ用にいいリーダーだと思います。



◎ジギング用

4~8号まではFXR船が基本、それ以上はプレミアムマックスを使っています。フィールドにデカいスプールごと持っていきたくはないので、使い終わった小さなスプールに巻いて持っていったりします。

しなやかでなかなかコスパが良く、使ってみてよかったのは


東レ ショックリーダー スムーズロック プラス


タチウオジギングのように4, 5号を3mとって先糸を付けるような場合、もっと安いハリスでもいいと思っています。最近見つけて使っているのは

エックスブレイド レッドオーシャン V6 船ハリス 

しなやか系のハリスでこの値段は素晴らしい。強豪ひしめくって意味でレッドオーシャンなのでしょうか。できればブルーオーシャンで釣りがしたいですが…


◎オフショアキャスティング

オフショアのキャスティングは100%ナイロンリーダーです。よつあみのキャストマンアブソーバーを長らく使っていましたが、最近はコレです。

VARIVAS リーダー オーシャンレコードショックリーダー ナイロン


◎ワインド(マゴチ)用

今までスイミング中心だったので、しなやか系のフロロを使っていました。次からは、ワインドでしっかり跳ねさせることを優先して、硬いフロロリーダーを導入してみようと思っています。候補は以下2つで後者を買ってみました。


シーガー グランドマックス ショックリーダー


エックスブレイド UP-Gリーダー V12 ハード

コメント

人気の投稿