フッ素コートのトレブルフック
がまかつのRB M, SP Mがフッ素コートになるらしいです。
これはモデルチェンジ前だけど、消耗品のフックが1本100円以上ってどうなんでしょ。。。
確かに現行品でも刺さりはすごくいいんですけど常に安いのはないか探している状態です。
#8以上なら安価な選択肢もありますが、ライトソルトでよく使う#14 #16ではほとんど選択肢がない。
今までは強度重視でST-36BC
1本73円くらい
刺さり重視でST-26TN
65円/1本くらい。という選択をしていました。
ダイワのサクサスとかレンジクロスフックとかコーティング系のフックの刺さりの良さは実感しているので、シビアなライトソルトのトレブルにも導入したいと思っていました。
で、しらべたらVANFOOKからDT-38Bなるフッ素コートのフックが出ていたので買ってみました。
1本80円くらいと、オーナーのノンコートに比べると割高ですけど、がまかつよりは安い。
しかもファインワイヤーながらそれなりに強度があるらしい。シーバスとか掛かっちゃうライトソルトには向いているかも知れません。
大きさはST-26TNより若干大きいかな くらい。
ルアーにもよりますが、#14がメバル、#16がアジに良さそうです。
メバルのメタルジグパターンがアツイうちに試してみたいと思います。

がまかつ(Gamakatsu) トレブル RB-M
これはモデルチェンジ前だけど、消耗品のフックが1本100円以上ってどうなんでしょ。。。
確かに現行品でも刺さりはすごくいいんですけど常に安いのはないか探している状態です。
#8以上なら安価な選択肢もありますが、ライトソルトでよく使う#14 #16ではほとんど選択肢がない。
今までは強度重視でST-36BC

オーナー針 ST-36BC スティンガートリプルフック
1本73円くらい
刺さり重視でST-26TN

オーナー針 ST-26TN スティンガートリプルフック
65円/1本くらい。という選択をしていました。
ダイワのサクサスとかレンジクロスフックとかコーティング系のフックの刺さりの良さは実感しているので、シビアなライトソルトのトレブルにも導入したいと思っていました。
で、しらべたらVANFOOKからDT-38Bなるフッ素コートのフックが出ていたので買ってみました。

ヴァンフック(VANFOOK) 刃金トレブルフック パワーファイン
1本80円くらいと、オーナーのノンコートに比べると割高ですけど、がまかつよりは安い。
しかもファインワイヤーながらそれなりに強度があるらしい。シーバスとか掛かっちゃうライトソルトには向いているかも知れません。
大きさはST-26TNより若干大きいかな くらい。
ルアーにもよりますが、#14がメバル、#16がアジに良さそうです。
メバルのメタルジグパターンがアツイうちに試してみたいと思います。
コメント