スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
飛び釣り
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
投稿者
naka
8月 07, 2011
8月7日琵琶湖釣行
あつかった。
回り方自衛隊沖3M→北山田沖→六本南→北→六本南→北山田沖です。
釣果6本 54、40、30、それ以下。
54はマジでかく感じた。ヒットルアージャコウォーターメロンペッパーのフォールです。
そういえばこのバスがまたぷカーンとなってしまい困っていたら
庄司さんがエア抜きしてくれたよ。。
無事バイバイできました。
コメント
ゆ♨
さんの投稿…
んー でかい。
あまり普段キープしないから、よくわからないけど、そういう時はエア抜きなの?
そのサイズ釣りたいよ。
ロッドはやっぱりジャークベイト用の方があってるのかね。
ダーヤナ
さんの投稿…
50オーバーランキングTOP10入り?
今度試したいのが、ラバージグ+スタッガーワイド4インチのギルパターンで釣ってみたい。これ見てください。http://www.hideup.jp/blog/yoshida/2011/08/post-601.php
亀は大減水中ですね。TOP、ミノーで出ればサイコーです。
naka
さんの投稿…
ロッドはどうでしょうね。
パワーはおM以上
長さは長いやつ
テーパーはF(気持ち先より)
が使いやすいかなと思います。
特にパワーと長さは優先度高いね。
いやーこの釣りおもしろいよ。
昨日はカレントもまったくでホントあたりも
でなかったけどね。
ベイトはギルなんでSワイドのギルパターンもたのしいそうだけどまずはテールズOFギルがほしいです。
ゆ♨
さんの投稿…
スタッガーワイドも面白そうだね。ライザーで狙うような場所ででなくなったらスタッガー、跳ねとはエリアで使い分けができそうだねえ。
跳ねのロッド。6'10"のMっていうCrucialのジャークベイト用スピニングがいいんじゃないかって思えてきた。ジグ竿より1inchだけグリップ短い。1/4-5/8表記なんだけど、ミノーなら7gくらいからだよって意味なんだよね、きっと。だからいけるんじゃないかと。
naka
さんの投稿…
7FTってのはないのかね。
ゆ♨
さんの投稿…
スペック表
ないね。アップロックのグリップの感じからして68が66、72が70って感じの使用感だとは思うけどね。
ゆ♨
さんの投稿…
http://www.youtube.com/watch?v=pib_mmngD2o&sns=em
動画
naka
さんの投稿…
CRS72MA とCRSS71MA とCRSJ610MAはなにがちがうの?CRSJはジャークベイト用?
USRODだからML POWERでもいいのかな?
ゆ♨
さんの投稿…
そう。ただのXはXーFastってことSはシェーキーヘッド用だからティップが多少繊細なんでしょう。DSXはダウンショット用XーFastってこと。Jはジャークベイト用だからちょっとグリップが短いよね、FASTってもなんの表記もないジグ竿よりはティップにハリがあるんでしょうね。CRS72MA CRSJ610MAのどっちかだろうなあ。バットパワーは同じでしょうね。ただティップの繊細度が違うって感じでしょ。MLはシェーキーヘッド用なので不向きかなあ。
ゆ♨
さんの投稿…
CRSJ68MLAってのがあるか。
亀にルーミス持って行くよ。クルーシャルには存在しないが、言ってみればCRSX68MAみたいなもん。
パワーレンジとかラインとかクルーシャルで言うところのMパワーだから。ただしgl2なのでクルーシャルはもっと高弾性なはずだね。心配なのはそこでジャークベイト用にしちゃうと飛ばないんじゃないかって不安はあるよね。
人気の投稿
投稿者
ゆ♨
8月 17, 2021
PEラインとリーダーの話
投稿者
ゆ♨
1月 17, 2019
アジング ダウンショット フック遍歴 バチコン
投稿者
ゆ♨
3月 08, 2017
ブルーカレント71ベイトモデル
投稿者
ゆ♨
4月 17, 2021
エントリーモデルの次のタックル タイラバ、SLJ
コメント
あまり普段キープしないから、よくわからないけど、そういう時はエア抜きなの?
そのサイズ釣りたいよ。
ロッドはやっぱりジャークベイト用の方があってるのかね。
今度試したいのが、ラバージグ+スタッガーワイド4インチのギルパターンで釣ってみたい。これ見てください。http://www.hideup.jp/blog/yoshida/2011/08/post-601.php
亀は大減水中ですね。TOP、ミノーで出ればサイコーです。
パワーはおM以上
長さは長いやつ
テーパーはF(気持ち先より)
が使いやすいかなと思います。
特にパワーと長さは優先度高いね。
いやーこの釣りおもしろいよ。
昨日はカレントもまったくでホントあたりも
でなかったけどね。
ベイトはギルなんでSワイドのギルパターンもたのしいそうだけどまずはテールズOFギルがほしいです。
跳ねのロッド。6'10"のMっていうCrucialのジャークベイト用スピニングがいいんじゃないかって思えてきた。ジグ竿より1inchだけグリップ短い。1/4-5/8表記なんだけど、ミノーなら7gくらいからだよって意味なんだよね、きっと。だからいけるんじゃないかと。
ないね。アップロックのグリップの感じからして68が66、72が70って感じの使用感だとは思うけどね。
動画
USRODだからML POWERでもいいのかな?
亀にルーミス持って行くよ。クルーシャルには存在しないが、言ってみればCRSX68MAみたいなもん。
パワーレンジとかラインとかクルーシャルで言うところのMパワーだから。ただしgl2なのでクルーシャルはもっと高弾性なはずだね。心配なのはそこでジャークベイト用にしちゃうと飛ばないんじゃないかって不安はあるよね。