琵琶湖ガイド YGS
ロッドビルディングとカブリ気味で恐縮ですが
14日土曜琵琶湖にヤナギガイドサービスしてきました。
週半ばからの台風の影響で大増水と激濁り。増水で
琵琶湖は全放水(といってもどこに放水するか知りませんが)
でメインのボディウォーターは流れが速すぎ、シャローはにごりすぎで
めちゃくちゃタフ、同日に行っていたなんかの大会でも6KGくらいの
ウェイトとこの時期にはまれに見るしょぼい感じみたいでとにかく厳しい
状況でした。ヤナギもおれも数バイトって感じで午前中にそれぞれ40弱を
HDSであげて以来ヤバイオーラ全開でしたが・・・

やっちまったぜ!2.12Kg 口閉じ50ぴったり。
いつものスワンプネコを引ったくりフィッシュでした。
岬形状になっているところで引ったくり系のバイトだった。
タックルはオールソリッドスピニング。やはりオールソリッドの
リフティングパワーはライトリグのこうゆう時に役立ちます。
状況やポイントはヤナギガイドサービスさんお願いします。
ヤナギさんナイスガイドでした。サンキューです。
14日土曜琵琶湖にヤナギガイドサービスしてきました。
週半ばからの台風の影響で大増水と激濁り。増水で
琵琶湖は全放水(といってもどこに放水するか知りませんが)
でメインのボディウォーターは流れが速すぎ、シャローはにごりすぎで
めちゃくちゃタフ、同日に行っていたなんかの大会でも6KGくらいの
ウェイトとこの時期にはまれに見るしょぼい感じみたいでとにかく厳しい
状況でした。ヤナギもおれも数バイトって感じで午前中にそれぞれ40弱を
HDSであげて以来ヤバイオーラ全開でしたが・・・
やっちまったぜ!2.12Kg 口閉じ50ぴったり。
いつものスワンプネコを引ったくりフィッシュでした。
岬形状になっているところで引ったくり系のバイトだった。
タックルはオールソリッドスピニング。やはりオールソリッドの
リフティングパワーはライトリグのこうゆう時に役立ちます。
状況やポイントはヤナギガイドサービスさんお願いします。
ヤナギさんナイスガイドでした。サンキューです。
コメント
オールソリッドといえばDEEZのオールソリッドベイトフィネスという変態な竿が出るね。
グリップは作業工程撮ってないからなあ・・・
いづれにしてもガイド変更には低回転でロッドまわし続ける道具が必要なんで、カスタムしたいときはご相談を。
ヤナギさんご夫婦・・・先日はお土産までいただいてありがとうございました。
中川家より。
6月になれば、ウィードが水面までびっしり生えトップやヘビテキも楽しめますので、ぜひ遠征で着てください。
しかし俺には未だつれません。(悲しすぎる・・)今日も名古屋で琵琶湖タックルを買いあさりまして、ルドラのスペック2SFとデプスのキンクーとヤマセンの6INを買いました。来週はいつも行ってるボート屋のガイドを受けてきます。
いつも通ってますボート屋のHPに中川さんの写真が掲載されています。
http://b-boat.net/bbs/bbs_page.html