木崎湖080608

釣果はIGSに詳しくレポートしてもらいましょう。俺はマキモノでデカラージを釣るっていう課題をもって望みましたが、ぜんぜんダメでした。お昼のカレーがおいしかったし、ビールも最高だったから、まあOKです。ということでくるみの木崎湖デビュー戦をレポート
送信者 080608木崎湖
この前に直樹に拉致されたから、やっぱり船は不安。
いやだよ~~って顔してます。
かまわず拉致。
すこしなれてきたかな?
くるみをおろして、さあ釣りです!

コメント

IGS さんの投稿…
IGSレポ
その後色々情報を総合すると以下の状況ぽいですね。
・釣果不振の最大の原因はやや白っぽい濁り。時期的に農薬の流入の可能性もあるんだけど、全域での不振の為赤潮の走りと見るのが正解の可能性大。
・時期的にミッドの個体は2割以下。完全回復と回復途中が5:5または6:4.
・メインベイトは昆虫(春蝉)とワカサギの当歳魚と一部木崎鱒幼魚またはオイカワの3種。
・虫パターンは大きなラージを引き付けるものの、最後口を使うまでが長い。平日釣行のロープレッシャーか日照低下、一時的な北風などの要因で。
・ワカサギ当歳魚は主に4mラインに居る。ライトキャロ、スプリット・イモ等で粘った人が40↑を上げる。
・オイカワ・鱒幼魚は蝉捕食系とエリアがバッティング。但し明らかに虫系の魚とベイト系の魚に追い方を見ると別れている。
・一部漁礁や農具サンドバーやウィードエリアにはエビ捕食系も在り。これにはイモ。

今後は北部を中心としたアシ周りにも良型ラージが付きはじめ、オーバーハングパターンも強くなる。これにはファットイカやセンコー。但し虫系はフォールが強くなると逆に反応が良くなくなる。(但し7月中旬から夏蝉のシーズンに再度良くなる)また寺島さんの得意とするDEEPラバジパターンは6月下旬頃から良くなるとのこと。スコーンやスピナベは回復基調のラージには有効。大型スモールを釣るには厳しい時期が始まるが、朝一の表層と蝉系、また強風時ミノー等で過去に夏場の40UP実績有り。
ちなみに野尻湖の春蝉パターンはこれからが本番であり、虫捕食系のスモールの数は木崎の比では無い。
naka さんの投稿…
野尻たのしみだなー。
去年6月にいったとき島周りで6Mラインのラバジでいきなりきたなー。

木崎水質も大きいな要因だけどプレッシャーもおおきでしょ。
ちょっとすごいよね。
そんな中でつるのが楽しいんだね。バスつりは・・・。
性格わるくなるな。
まあ、木崎湖には早めにエンジン禁止にしてほしいです。あの程度の大きさならエレキで十分。あ、商売的にはありえないな。
そういえば野尻と木崎を除いてりり禁になった(なる?)ね。いまさら関係ないか。
ところで宮内NEWロッド買ったんだって。
そこら辺のインプレもしてよ。
とりとめも無い文章ですんません。


とにかく今度の長野釣行はたのしみなのです。
ゆ♨ さんの投稿…
ではまず、キャンプの報告。初日よるはポルチーニのリゾットとチキンの香草焼きに赤ワイン。二日目以降は夏やさいのカレーとビール。スズキとかいれるとうまいから、スモールでも入れればよかったかな。くるみかわいいでしょ?
で、釣り。直樹のフォロー。
本物のセミが落ちてから食べるまでの時間を計ってみました。なんと5分。これがプレッシャーなのか、活性なのかはわかんないけどね。あとミゲルに虫の作り方を教わりました。パカクローのBODYにがまかつのフックとめてる発泡剤をぶち込んで、ボンドで防水。そこにスカートをぶち込んでました。野尻でやばいよ、だそうです。アイバの自作虫はもう少し大きくて、中には風呂で使うマットを詰め込んでいるそうです。またミゲル情報だけど、魚系食ってるやつにはシルクワーム、えび系にはレインのホグかなんかがキャロ、スプリットで超やばいとか言ってた。実際、漁礁で連発してた。ミゲルガイドデビューだったみたいね。
俺はほとんどスピナベ投げててなんとか巻いてラージのでかいのを!って思ったけど、そんなに都合よくできてないな。キャロで一本とって坊主だけは免れたって感じ。月曜の朝、ピロもってキャンプ場からパピまで歩いて3本釣った。30くらいのスモがきたから、まあ満足です。しかし平日はすいてるな、ボート4艇くらいしかでてなかったぞ。
RODね、買ったのはT&SのCFHS-66ULWです。つりきちで25%OFFだったからさ。弾性は中弾性、バットは素材の関係で少しつよめかな。でも極端な先調子ではなく、バットから曲がる感じはちゃんとあるよ。だからピロなげるとRODに乗ってる時間がながいね、600より飛ぶよ(あんまかわんねーけど)。綺麗に曲がります。1個目のガイドは小さくなったけど、他はかわってないんで、プライド同様にラインが抵抗うけてる感じはない。用途はライトリグ全般だけど、底物はプライドのほうが感度の面で上。でもULくらいの重さってシューティングくらいしか底物やらんから、中層~表層用かね。どうしてもスプリットやりたい時とかにはいいかもだけど、底の状態を把握したいときとかはむいてないよ。もういっこ上のパワーだと高弾性マテリアルだからいいのかな。あとK-1 65をふっ飛ばしたくてね。経験値がないけど、虫とかセミとか投げるのにディスタンスをとるのが大切っていうじゃない。アイバなんか7ftにPEとか使ってるみたいだし。そういうのにも使えるかも。ミドストやるなら63のほうがいいんだろうね。まあ630あるし、そんな得意技じゃあないんでその辺は適当です。もう作ってないプライドにない部分を求めたって感じかな。600よりシューティングにはむいてないし、630より感度がおちる。でも66の長さを生かした釣りができるって感じです。魚はそんなにかけてないんで、なんともだけど、30スモの感じだと、プライド同様、よせる力はそんなにないかもね。まあULだからこんなもんか?ってところかね。実際FVRエリートとかのほうが、よせる力は強いけど、バットセクションとティップセクションのつながりの悪さや、ガイドの抵抗感なんかがいやで変えたわけだからさ。スピニングは島津だなって思った。
寺島さんとも話したけど、日本のベイトロッドで、この辺ちゃんと作ってるのってロードランナーくらいかもね。MHの竿が負荷によって根元まで曲がっていく様は見事です。でもまあテクナAVもかなーり高いレベルでできちゃってるからね。安いUSテクナでいいです。St.CroixのAVID66MHをさわってもらったら、これはいい竿だって言ってたし。

んー、ここまでまとめると野尻、木崎は行くしかないな。月曜は休めないけどね。
ゆ♨ さんの投稿…
なんか新利根が45UPめちゃくちゃ出てるねえ・・・50UPも出てるし。いくかなー

人気の投稿