キッチンの包丁

 

いろいろな包丁を買いましたが、キッチンですぐに使えるようにしているのは写真の5本です。すべてステンレス系の鋼材です。ハガネの錆びやすい包丁は油を塗って新聞紙にくるんで保管しています。

上から

〇ミソノ440 No.833 ペティ150mm
 細かい作業全般に使います。刃の硬度は他の包丁より若干落ちますが、刃が薄く使いやすいです。



〇池内刃物 V金10号鍛造【波濤】万能包丁150mm
 魚を捌くのに使っていましたが、下の骨スキが優秀なので出番がなくなるかも。21㎝のスライサーか24㎝の筋引きを買ってローストビーフや刺身用の包丁に置き換えるか悩みどころ。そこまでやるとハガネの柳刃の出番が無くなるしなあ…

〇正広 MV鋼本焼 骨スキ(角) (片刃) 15cm 14806
 お肉屋さんの使用率が高いメーカーということで買ってみました。オリジナルのステンレス鋼材 MBS-26にも興味がありました。よく切れていい感じです。魚を捌く目的で買いましたが、切先が尖っているので鶏肉の皮が切りやすく、肉も魚も包丁です。


〇TOJIRO PRO DPコバルト合金鋼割込 牛刀 210mm F-889
 妻のメインウェポンでなんでも包丁ですが、骨スキと下の菜切を導入したので使用率は下がるかな? 藤寅作 FU-889も同じ包丁で、そちらは7000円くらいで買えるので非常にCPが高いと思います。将来、キャンピングカーで旅をするならどの包丁を持っていくかなあ とか妄想するときの候補。妄想が進んで刺身が引けるGLOBALのスライサー 21cm G-3を買って持っていくということになっていますがw



〇藤寅作 菜切包丁 DPコバルト合金鋼割込 口金付 165mm FU-502
 体のことを考えて野菜を多くとっているので、一番切る食材は野菜です。Amazonのポイントが入って5000円以下で牛刀と同じ鋼材の菜切包丁が買えるとなって即Bite。自分で菜切包丁を砥ぐことにも興味があって導入しました。槌目が入ったものがかっこいいなあと思っていたのですが、刃を積極的に薄くしていく包丁に槌目とかダマスカスとかフッ素系コートとか邪魔なだけと思い、ただの割込にしました。


コメント

人気の投稿