0409東京湾奥家の前 バチ抜け

会社の大川さんと、1830から開始です。残念ながら先行者ありで橋脚まわりは出来ません。でも時合はまだ先だし、ストラクチャー周りから開始。私はライトテキサスやバズベイト用でティップでのせバットで掛けるタイプの6ft8in G.loomisを使ってみました。風が強くルアーは投げやすいマニック95。ストラクチャー周りで一回水面を割ってバイトがあるも乗らず。そのうち橋脚の片側が空いてバチも確認出来たところで時合になり、バイトがではじめます。でも結局大川さんの釣ったチビのみ。はじめてのシーバスとあって満面の笑みですが、もっとデカいの釣らせたい!という思いは叶いませんでした。私は3バイトを一回ものせられず…ただコイがバチをスッゴい食べてたのと、かなり小さいのもいたみたいなのであんま考えても仕方ないかもです。

釣りを早々に切り上げ居酒屋へ。こっちは安定 美味しさ楽しさw
釣りも全て思惑通りになったら面白くないけど、今回は噛み合わなさすぎて歯がゆい感じでしたね。これも経験ですけどね。

ルアー  : にょろにょろ 8.5cm 悶絶バチ
ロッド    : EARLY Plus 710XF Dagger
リール   : カルディアKix 2500
ライン    : マルチゲームナイロン 2号
リーダー: サンヨー アプロード ナノダックスショックリーダー 3.5号 17.5lb.

なぜかショックリーダーとして売られているナイロンラインに3.5号 dia. 0.31mm がラインナップにない。クランクでよく使う太さなのでストックは山ほどあるんだが、リーダーとして使ってみたらルアーの回収率は下がるし、シーバスには弱いかなあと思ってました。そしたら嘘か本当かわからないけど、このナノダックスは3.5号で17.5lb.だって。1000円以下で試せるならってことで導入しました。釣ってないのでまだ何もわからないけど…

あと、スマホだとうまく写真が撮れず、暗闇撮影に強いスマホにしようか悩んでいました。いろいろ調べて、結局、光量が少ないとうまくは撮れないと判断。
娘と防水デジカメをシェアするしかないかと思ってたがGR Digital IIとEye-fi(WiFi) SDカードがあるじゃんってことで導入。デジカメで撮った写真を即時スマホに転送できる環境にしました。魚単体の写真はまだだけど、このカメラは未だにいい感じ。まだまだ使える。

コメント

人気の投稿