ルビアスのドラグ性能

我々の標準機となってる(あ、中川さんは違うか)ルビアスだけど、ドラグ性能だけは廉価なモデルと大差ないよね。滑出しはシマノのほうが滑らかだし。で、いろいろ調べてみるとスプール軸受けのリングをベアリング化してる人が多い(シマノは安くてもベアリングなのに!)。で、07ルビアスだとRCSからベアリングが出ててる、でも結構高い。旧ルビの場合はトーナメントエアリティー 250×のものを使うみたい(2004、2506は同じベアリング)。10E046って品番で部品取り寄せで600円ちょいかな。なんで07だと高いのか調べたらCRBBみたい(大きさは10E046と同じ)。このくらいの値段で性能がかわるなら、交換もお手軽だしやるかなと(実際、性能的に困った・・・ってことはないけどね)。実はすでにみんな交換済み?

コメント

naka さんの投稿…
今日は西の湖にいってきました。
結果からいいますと47センチ1250gが一本のみとうれしいやらさみしいやら複雑な結果となりました。他のアングラーは58センチがクランクででてました。午前中というか10時位までは大丈夫でしたがそのあと爆風が吹き荒れ釣りにならず昼まえにあがりました。水曜日に浜松近郊にいきます。
ファンタジスタの67スピがほしいと思ってます。軽めのキャロだと662だとちょっとかたいかな?
あとエッジで安いシリーズでたね。
ゆ♨ さんの投稿…
おお、45UPならいいじゃないですか!
67スモスペねえ。柳田君の使ったときピンとはこなかったけど、じつはいいのかなあ・・・
FSS-60ULSは衝撃的だったけどね。
ロングロッドにソリッドって感度の面で心配なんだよね。PE使う人とかは問題ないんだけどさ。たしかに3.5gに662は硬いよね。661はいけるけど売ってないしね。ノリオの680LSは?フィネススウェイーパー。俺はマルチにしたけど、使ってないのでなんともだね。
yanagi さんのコメント…
67LSは意外と亀山でNSで使えましたよ。
長いので、カバー下のスキッピングは厳しいけど良く飛ぶし、パワーもあるし、良いですよ。亀山釣行はのむらと松下ボートで大会でどこのポイントでもプレッシャーで午前中例のJGWで2本、NS【センコー3】で40UP
3本で終了しました。今回はすべて本湖周りです。完全にコモリモデルの虜です。
IGS さんの投稿…
みんないい魚捕ってて羨ましいなぁ。
つうかまたこんな時間かYO
GWまで我慢するのもやるせないから日曜だけ木崎いきてぇ
まぁ土曜飲み連れてかれた即OUTなんだけどもね
ルビアスのベアリングは弄ってないよ
600との組み合わせが多いからか、600の性能+スモール対策で定着している(個人的に)
最初ガチガチ⇒フックアップ後ズルズルのドラグ調整が身についてるからか
ドラグの性能でバレたってのが殆ど無いんだよね
ゆ♨ さんの投稿…
おー亀40UPでたか
JHWは高滝と同じ?それともスワンプ?

あーそうそう、俺もはじめはドラグきつめにして途中で緩めるってのを良くやるね。(直樹に教えてもらったのかな?)
まあ安いし、1分でかえられるから試してみる価値はありそう。
ちょっと物理しちゃうと、
ベアリングがない場合で動き出しの力が10必要だとすると、動いてるときの力は7とか6でジーってでていく。ベアリングありで10の力で動き出す設定にすると、出てるときの力は9とか8で出て行く感じ。ってことはフッキングのパワーロスが少ないんだよね、理屈はね。あとラインが切れたりするのは瞬間的に強い力がかかった時だから、動き出しの力で調整する。そこをゆるく設定すると、ベアリングなしだと出始めたら止まらない感じの調整しかできない。ベアリングがある場合は動き出しと動いてるときの差分が少ないのでずるずるにはならない。
ドラグの問題点は動きだしの静摩擦係数が動いてるときの動摩擦係数に対してデカイってこと。ベアリングを入れると静摩擦係数を減らすことができますってことなのさ。寺島さんが、スピニングの釣りはスプールをまわす癖をつけたほうがいいって言ってた。それも滑り出しをよくするため、つまり静摩擦係数が少ない状態を保つためってことなんだよね。特にベアリングがないとグリスの状態とかで静摩擦係数が変わっちゃうからね。ダイワはイージスですらスプール受けのベアリングは入ってない、イグジストとかは入ってる・・・ま、トータルでスピニングはシマノより上って思ってますけど。
って考えると600円なら気分的にもやっておくかなって感じでしょ?実釣で困ったことはないんだけどね。ただシマノ使ってたときはドラグをあんま気にした覚えがない。

ってか中古の旧ルビならこれやればオーバーホールも自分でやる感じだし、やってみたい。
http://ameblo.jp/chee05/entry-10140310086.html
まあ、旧ルビ持ってないんでなんともですけどね。07ルビ2506の一つが、この前の釣行でかちかち変な音がするようになってしまって修理中。(それが気になって途中でテンション緩めたからばれたんだけど)。マキ心地は断然REAL FOURだけど、この改造であのシャーシャー感が無くなればいい感じだよなあ。
理系だからこういうの基本的に好きなんだよね。柳田くんの改造しようか?5%くらいぶっ壊す可能性ありだけどw

あ、ぜんぜん関係ないけど、GW終わったら胆のう摘出手術で入院すっかも・・・いあやだーー。
ゆ♨ さんの投稿…
ってか土曜の飲みなんか断れって。
木崎湖で待つ!
ゆ♨ さんの投稿…
昼休みに調べたぜ!軸受けのベアリングはDDL-1170ZZってNMB製のやつがばっちりOK(しかもステンレスシールドだからCRBBみたいなもん)。1個300円もしねー。さてどこで売ってるかが問題だな。ビバ!HOMEにはないのかね?ダイワも1600円で売るのえげつないよなあ。あったら余計に買ってみるから使ってみてよ。
ゆ♨ さんの投稿…
あ、FSS-67LSについて俺の考察ね。ソリッドってとこはそんなに問題ないのかな。スモールのショートバイトにはソリッドを!っていう人も多いしね。たぶんオートマチック感が増すんだろうと。一点気になるのがガイドが小さいってとこ。60ULSでガイドが小さいのは問題なしと判断した。3lb.前提だし、4lb.で投げさせてもらったけど、軽いルアーを投げるときに弾道が安定するし、飛距離殺してる感がない。むしろこっちのほうが飛ぶのかね?って感じ(テーパーのデザインが秀逸なんだと思う)。FVRエリートでガイドの小さいロングロッドで5lb. 5gキャロを投げてた経験だと、ぜんぜん飛ばないんだよね。こりゃダメだって感じ。FSS-67LSも3lb. 3.5gキャロにはよさげだけど、5lb. 5gは苦手なんじゃないかなあって思うよ。柳田君の借りたときに思った。スモスペとして3lb.前提で使うならOKなんだろうね。もしくはファイヤーラインクリ○○ルね。ソリッド+PEでキャロって人も少なくない。しかしこの手の竿最近けっこうでてきたね。ラグゼからも出たし、ダイワもBlack Labelとかいうので出してるみたいよ。もれのマルチスウィーパーは3lb.リーダーに対してバットパワーが強すぎな気はするけど、なにげに対応しちゃうんじゃねーの?とかひそかな期待をしてます。まあ気に入らなくても中古市場が高いからね、ノリオは。

人気の投稿