木崎湖スコーン祭り

なんかパピのブログみるとスコーンスコーンってすごい湖池屋状態だねw やれハイパーフットボールだのPDチョッパーだのワンシャだのスタッガーだのと騒ぐことになるんだろうな(ってかもう騒いでるか)。まだまだプリの魚釣りたいから今回の釣行でも投入するけど、定番エリアで拾っていけるほど都合よくはないだろうな。大潮だし水温も高いしネストにロックする魚が増えるはず。それでも狙うはプリのラージって感じで使うかなあと(ラージのほうが産卵遅い?ばらつく?っていう予想で)。ピロであがるスモールのサイズが下がってくるじゃんか。それでも直樹みたいに5月後半で40UP浮かせてる実績もあるからピロはまだまだ楽しむけどね。アフター入っちゃうとラバジのスイミングでいい思いはしたことないです。っていうか魚が反応しない。JHWとスモラバばっか。回復してくるとラバジにパラ5つけたりビッグダディーつけたり。で、話しは戻るけど、遠投性能だったりフォールスピードだったりアピールだったりでラバジはでかいの釣れるっていうのは経験でまさにそうだって思うんだよね。で、いろんな組み合わせがあるから、オールシーズンいける数少ないリグだとも思う。スコーンってその中の1個って捉え方がいいと思う。重要なのはKnow/Howの部分かなって。ワンシャ使わずともラバジのスイミングやってた時点でロングシャンクのフットボールの必要性は感じてたし、自分でパラ5にあわせて作ったりした。ただアシストつける発想にまではいかなかったよね、そういうとこ利用しなきゃです。あとはスカートがシリコンのほうがいいとされてるみたいだけど、賛成の部分と関係ないんじゃ?って部分とあるね。とかいいつつ俺はシリコン派。泳いでるときのなまめかしさの違いってのとフォールスピードを考えるかどうか。浮力重視する場合は普通のラバースカートかな。だからビッグダディーのスイミングではラバースカート。これが正しいかどうかはともかく、俺はそう考えてるし、その程度のこだわりで十分かと。問題はロングシャンクのラバジが世の中から消えるくらいのこの人気をどうにかしてほしい。その時点で選択肢がなくなるじゃん。自分で作ろうと思ってもフットボールヘッドすら売ってなーい。U.Sでは三角頭のスイミングラバジってあるんだけど、そういうの見つけるしかないのかね。
あ、そうそうあとは体系的に考えることだよね。ブリトロを弱いスピナベ的に位置付ける人がいるように、ラバジ+ビッグダディーのスイミングをそうやって昔から位置付けてた人もいる。スコーンは?プリスポーンの巻物って位置だけで十分かもだけどね。

コメント

IGS さんの投稿…
確かに去年からスコーン系は凄い事になってるね。雑誌とか見てもどこかに絶対載ってるし。
ラバジってそういう意味では偉いよね。シャローからDEEPまで。スローからファーストまで。ほっとけから巻物まで。
何でも出来るよね。だから何か1つ選ぶとすれば?と聞かれれば「ラバジ」って人が多くて、上手い人が多い。
ただ自分の物にするまでにやり込み要素が多いのと、それを実感できるような環境(フィールド)が必要かもね。
俺は八郎潟で川(インレット)のスイミングとカバー攻めは何とかイメージできたけど、それ以外はサッパリ。宮内や中川さんみたいに高滝でそういう経験をしてるのは大きいよね。逆に特殊環境下でのミノーやピロみたいなのは経験値があるから信じる事ができるんだろうね。
次回釣行は宮内が言うように表層ももちろん有り。だけど天候と状況次第では厳しい事も予想されるし、サイズも下がるかも。
そんな状況だったら本当にスコーンとかだけで自分縛りしてみるのもいいかなぁ。
追伸:と言いながらですね、アフター直後の定番はノーシンカーのホットケなんで、AR39と45はできれば持参でお願い。ハマるとやせ気味だけど、この時期の40UP率異常に高いので。(その他4inカットテイル、センコーも高実績)
naka さんの投稿…
ども。
今日2008リミテッド売ってたからかった。
芦ノ湖・西湖で使おうと思う。
ラバジは確かにすごい。つれて気持ちよいのはずる引きだけど、本当にえらいな。
ゆ♨ さんの投稿…
ん、もうアフターも考慮に入れないとか・・・ほっとけかあ・・・超苦手、寝ながらなら超得意w動き回ってプリラージ見つけたいけどなあ・・・簡単じゃあないのはわかる。

ずる引きはあたりが明確にわかるから面白いね、パイロットルアー的に使えるからボトム状況もわかるしね。ストラクチャー超えた直後にコン!ってくるのは楽しい。特にクロー系つけてるとき、ゴンゴン!ってのは思わずジム並みにあわせてしまうよ。

八郎インレットで、シャッド系じゃなきゃNGな時を経験してるじゃん?そのあとマッペをいろんなところで使って定番化したよね。でもさ、状況にあわせてFやSPを使い分けるだけじゃなく、引き方も多彩じゃん。RODも散々考えて745に落ち着いたでしょ(俺はEGS-601だけど)、何年かかったんだろうね?1個のルアーでそれだもんなあ、もちろんシャッド、ミノーカテゴリーとして共通的な技術だけどね。
ラバジに関してはぽつぽつと釣ってはいたけど、ラバジじゃなきゃダメ!ってのは八郎インレットがはじめてだったな。あれは強烈だったね。ピックアップのときに猛烈にチェイスがあって、これは?って思って意図的にスイミングさせるとガン!だもん。楽しかったね。そのあといろんな使い方するようになったなあ。トレーラーではまったのがまずロッククローでしょ、ビッグダディーとかZOOMのチャンク、パラ5、チビアダーなどなど。そこにワンシャが加わってきたと。夏にはダブルテールが加わるのかね。フラグラブをラバジにつけて強烈なボリュームのスカートにしてリザーバーの岩盤とか釣るって技とかもあるらしいしね(俺はビッグダディーつかっちゃうけど)。クランクにしてもスピナベにしてもラバジにしても基本の釣りは奥が深いということだね。

人気の投稿