0713 相模湾マグロキャスティング シロギス
マグロキャスティングは、ちょくちょく言っていますが記事にしていません。そのうち載せたいと思います。
子供が釣りしたーいと言っているのですが、子供を連れて行けるような釣りをほとんどしていないので、義弟と話をして、ボートからキスを狙ってみました。
ポイント、水深、釣り方がわかると調子よく釣ることが出来ました。この感じだと2時間もあれば、4人家族の晩御飯のおかずとして十分な量が確保できそうです。
揚げたてのキス天は信じられないくらいおいしかったです。
備忘録としてタックルなどの情報を書いておきます。
ロッドは、ティップランのロッド、バチコンロッド、ML,Lクラスボートシーバスロッド、4,000円の専用竿、なんでもいい感じです。即掛けの釣りではないので、あたりがわかればOK。東京湾のシロギス乗合船は15号を基本としていますが、潮にもよりますがマイボートやレンタルボートなら5号(18.75g)で十分なので、使える竿が多いです。
仕掛けは、調べるとフリキャロ無双とかあったので、リーダー50cmのフリキャロでやってみました。結果、シロギス以外が良く釣れましたw なぜかシロギスが釣れないので、専用の仕掛けに変えた瞬間にシロギスが釣れました。フリキャロの先を専用仕掛けにしていましたが、1m近いとさすがに絡みます。素直に天秤を使うのがいいとわかりました。自作のバチコンアジング用の天秤で十分でした。
今回良かった仕掛けは、オーナー 速攻キス2本4組 7-0.8 Amazonで377円、4セット入っているので、一つあたり100円を切っていて経済的です。硬質なエステルを使ったもののような張りはありませんが、必要十分。上の針に掛かることも多く、効率的。夜光パイプとビーズのアピールも効いていそうです。
コメント